2009年・第3部


68
曲紹介 インカへの賛歌 新大久保土曜教室 ケーナ&チャランゴ
69
曲紹介 カルナバル・グランデ
70

カチャルパヤ・デル・インディオ
71
曲紹介 ラメント・ボンリカーノ
72
曲紹介 フメチ〜サンタクルスの花〜カレテーラ
73
曲紹介 キシエラ・ウン・プニャール
74
曲紹介 バラと火山
75

チチカカ 個人レッスン
76
曲紹介 忘却
77
曲紹介 ブエラ・ア・ティ〜ア・ボリビア
78
曲紹介 出会い
79
曲紹介 クティムイ 山下”Topo”洋平先生の教室
80

水辺の花
81
曲紹介 トゥクマンの月
82

スーボ
83
曲紹介 チャカルタヤ
84
曲紹介 ラス・カネリータス 新大久保木曜教室
85
曲紹介 満月の夜
86
曲紹介 ラス・イミージャス
87
曲紹介 サンフランシスコへの道
88
曲紹介 もう一度あなたのもとへ 新大久保火曜教室
89
曲紹介 チュントゥンキ
90
曲紹介 ウル
91
曲紹介 タキラリのメドレー
92
曲紹介 ベニヒワの祈り
93
曲紹介 ビバ・トリニダ
94
曲紹介 ウル
95
曲紹介 シーク舞曲
96
曲紹介 コンドルは飛んで行く グルーポ・アルトゥーラス
97

ポジェリータ
98
曲紹介 ポル・トゥ・アモール バスタンテ
99

リリャン
100
曲紹介 ア・ボリビア 有志合奏

終了のご挨拶 グルーポ・カンタティ